sensaiさんでも楽しい生活。

~ HSPが生きやすくなるブログ ~

ひさしぶりに聴いた音色

 

こんにちは。ぽま。です(^^)/

 

新学期が始まり2週間。

お弁当作りも始まりました。

 

写真も毎日撮っていますw

 

今年は去年と違って休校もないし、

高2の我が子にとっても 4月の学校は初めて。

 

今日は春休みの課題テスト(古典)の追試だそうですよ。

範囲外から出題されたため、全員点数が悪かったそうで。

春休みに勉強した意味って⁈

 

 

うちの子どもは幼稚園の年長からピアノを習っています(した)。

 

中3の秋からは受験のためレッスンへは行っておらず、

高校生になった今も行っていません(汗)

 

生徒さんの中には、音大を受験する子以外にも

高校3年生まで毎週レッスンにくる子もいて

感心しています。

 

うちの子は勉強との両立が下手なので無理そうです。

 

一度先生に

 

「学業や部活で忙しくなるので、一度区切りをつけたいと思います=辞めます」

 

と申し出ましたが、

 

「お時間のある時にいらっしゃったらいかがですか~?」

 

とおっしゃっていただき、一応、まだ所属はしていますが(^^;

 

でも、本人は、自分の好きな曲を好きな時に弾きたいんだそうで。

 

レッスンへ行くと、課題が常に2~3曲与えられるので、

忙しい時間の合間に練習するのが結構大変になってきて。

 

ピアノを弾くのがストレス解消になる子ならいいのですが、

うちはもともと練習が嫌いな子なので(^^;

無理させないことにしました。

 

もしまた合唱コンクールで伴奏をする機会があったら、

その時にまたレッスンしていただこうと思っています。

 

そいうわけで、今は長期の休会状態です。

 

私的にはもう少し頑張って難曲のレパートリーを増やして欲しかったけれど、それは親のエゴかなって。

 

大人になって クラシックが弾きたいと思う日が来たら、

レッスンを再開してもいいんじゃないかなと考えています。

 

 

このところピアノに触ることもほとんどなかった我が子でしたが、

久しぶりに弾いてみたい曲が見つかったようです。

 

『人生のメリーゴーランド』

 

f:id:pomachan2020:20210419104606j:plain

 

先日、金曜ロードショーを観て、

この曲を弾きたい!と思ったそうで。

 

最近は 楽譜をプリントアウトして、

ちょこちょこ練習しています。

 

好きな曲だと 時間を作って練習できるんじゃん(笑)

 

久しぶりにピアノの音色を聴いて、

母はちょっと嬉しかったです。

 

 

自分で稼ぐって難しい

 

だいぶ前にクラウドソーシングのサイトに登録しました。

 

YouTubeなどで色々調べてみると、

最初はタスク案件で実績を稼ぐのがよいとの事。

 

いくつか案件をこなしてみて、

思ったより稼ぐのは大変なんだと実感し

その後放置していました。

 

最近、またそのサイトにログインしてみました。

 

すると、ライティングのスカウト案件が届きました。

 

試しに応募すると、仮契約までたどり着きました。

仮払いは9円だったかな・・・

 

そこからが先が何だか複雑で。

 

初めてなので他の案件がどういうものなのか分かりませんが、

「連絡用にチャットワークをダウンロードしてください」とか

Gmailアドレスを教えてください」とか。

 

ちょっと不安になってきました(^^;

 

これからテストライティングをする予定なのですが、

このまま続行してもいいものか悩んでいます。

 

他のサイトにも登録していて、

その案件もチャットワークを登録しなければならず、

事前にそれを知らされていれば、

応募するかもう少し考えたのになと。

 

チャットワークとかメルアドとか、

やっぱり個人のアカウントが必要なものなんでしょうか。

 

てっきりクラウドソーシングのサイト上でやり取りできるものだと

思っていました(^^;

 

あくまでクラウドソーシングサイトは仲介だけなのでしょうかね?

 

結局、その案件は テストで合格したのですが

仕事内容が思ったより複雑過ぎてお断りしたんですけどね。

 

企業で働くとなると 自分のタイミングで休憩できないけれど、

自分の家ならば 目が辛い時は休みながら仕事ができるので

負担のない範囲でお仕事ができたらいいなと思っているのですが

上手くいかないものですね。

 

良い/悪いクライアントさんの見極めが難しいです。

 

評価の高いクライアントさんの中には

悪質なものも混じっているような書き込みもあって(汗)

 

今までやっていた事務系のお仕事なんて、

今思えばどんなに真面目に働こうが適当に働こうが

毎月8~9万ほど給料がもらえて

真面目にやっている自分が馬鹿らしくなることもあったけれど 

辞めなきゃよかったかなと思うことがあります。

 

でも、環境や人間関係に疲れてしまったのもあり、

もうあの職場には戻らないと心に決めたので。

 

組織に入らず自分で稼ぐって難しい。

 

やってみないとその先は見えないし、

でも行動に移すのが怖い。

 

私が慎重すぎるのかもしれませんが、

なかなか前に進めずにいます。

 

 

業務スーパーでお買い物

 

こんにちは。

 

またまたご無沙汰しております。

私はなんとか元気に過ごしております。

 

なかなかお出かけもままならないので、

買い物と医者通い以外はおとなしくしています。

 

 

少し前に業務スーパーが新しくオープンしたので、

夫と行ってきました。

 

業務スーパー自体 行くのは1年ぶり。

コストコのほうが 会員になっているので、

行く回数は多いかな。

 

去年はおうち時間が長く、

ホットケーキミックスなど保存の利くものが

あちこちで品切れになりましたよね。

 

業務スーパーも、例外ではありませんでした。

さすがにあるだろうと思って行ってみたら品切れ(*_*)

 

ホットケーキミックスの代わりに、

普段は買わない珍しい商品を買ったりして

たまに行くと新鮮な気分になりました。

 

業務スーパー、結構楽しいですよね♪

 

我が家は3人家族で冷蔵庫もそんなに大きくなく

生鮮食料品や冷凍食品は 特にまとめ買いができません。

 

なので なかなか衝動買いというわけにはいかず、

厳選して買ってきました(笑)

 

 写真を撮るのを忘れたので、箇条書きに(^^;

 

・冷凍ズッキーニ

・冷凍 牛筋入りコロッケ

・鶏そぼろの瓶詰め

・バナナひと房(98円!)

・ごま油

・サラダ油

・乾燥なつめ

・冷凍チョコワッフル

 

冷凍食品が充実してる!そして安い!

これで2000円いかないくらい。

 

冷凍ズッキーニと鶏そぼろは お弁当で活躍してくれています。

 

乾燥なつめは体によさそうなので、

私一人でそのままむしゃむしゃ食べていますw

ちょっと飽きてきたので、残りはなつめ茶にするつもりです。

 

本当は 冷凍のブルーベリーやラズベリーなども

欲しかったけれど、狭い冷凍室には一気に入りません。

 

f:id:pomachan2020:20210313185902j:plain

 

なので次回行ったら買います。

これからの季節はアイスクリームやヨーグルトにトッピングしてもいいし、

そのまま食べてもシャーベットみたいで冷たくて美味しそう。

 

家に専用の冷凍庫があったら 買い溜めできるのになw

 

みなさんのブログなども参考にさせていただきながら、

「業スー」で買い物上手になりたいです。

 

 

 

 

最近の就活でびっくりしたこと

 

ご無沙汰しております。ぽま。です(^^)/

 

なかなかブログを更新するタイミングがなく、

みなさんのブログにもお邪魔できずにいました。

 

暖かい日が続き、こちらも桜が満開です🌸

 

公園は感染予防のため、通路が一方通行になっています。

散る前に ウォーキングがてら見に行きたいです。

 

 

毎日、求人を見るのが日課になっている私。

 

期間限定のお仕事を見つけたので、

webから応募してみました。

 

すると、数時間後にスマホに連絡がきました。

応募した会社の社長さんからでした。

 

いきなり

 

「パソコンはできますか?」

 

と聞かれ、一応資格も持っているので

 

「はい。基本的な操作ならできます。」

 

と答えました。すると

 

「実は今 正社員も募集していて、できればそちらをお願いしたいんです。」

 

とのこと。

 

ちらっと話を聞けば、経理関係も任せたいと。

 

あまりに急なことだし、目の病気もあり 事務系の仕事は当面考えていなかったので、

 

「私は経理の経験もないですし、扶養範囲内で作業の勤務を希望しています。」

 

と返すと、

 

「できれば正社員で事務をお願いしたいんです。」

 

の一点張り。

 

とりあえず話がしたいとのことで、面接をすることになりました。

しかも面接は翌日

 

私も 話だけでも聞いてみようと思っていたので、

急いで履歴書を作成しました。

 

応募した直後だったし、私が応募した求人は5月の連休明け~の仕事だったので、

履歴書はまだ準備していませんでした。

 

手書きはミスると書き直さなければならないので

パソコンで作ることにしたのですが、

履歴書用の厚手の用紙がなく、

翌日の午前中に用紙を買いに行き、印刷。

 

 

午後から面接へ。

 

電話をくださった社長さんと1対1の面接でした。

 

玄関で初めてお会いしたのに、開口一番

 

「正社員でお願いしたいんです」と。

 

初対面なのに、会ってすぐに採用が決まったかのような雰囲気で・・・

 

とりあえず履歴書を提出して、面接が始まりました。

 

 

一通り目を通したあと、

 

「どうでしょうか?正社員でお願いできないでしょうか?」

 

と社長。

 

「あまりに突然のことなので、びっくりしていますし、扶養範囲内で働こうと思っていたので お返事に少しお時間をください。」

 

私も、お願いされる度に そのセリフばかり言っていたような気がします。

 

小さな会社で、普段は社員さん4~5人(うち事務は1人)で運営しており、

繁忙期にアルバイトを雇って作業をするスタイルだそうです。

 

社長さんは悪い人ではなさそうだし、

私が質問した内容にも答えてくださったし、

作業する場所も見学させてくださいました。

 

給料もそこそこいいしボーナスも年2回だし

一瞬、ぐらっときましたが、

目の症状が辛くて前職を辞めているので、

簡単に引き受けることはできないと思いました。

 

お金のためなら今がチャンスなのかもしれないけれど、

繁忙期はフルタイム・週6日勤務で日曜日しか休みがなく 

残業もあるとの事・・・

 

その繁忙期は、ちょうど子どもの大会や練習試合の多い時期。

夫が平日しか休めないので、土日の送迎は私しかできません。

 

私の通院もあるので、繁忙期にちょくちょく休むと迷惑をかけてしまう。

色んな事が頭の中をグルグルと回っていました。

 

話を進めていくうちに、どうやら事務を任せていた社員が辞めてしまい、

後に入ってきた社員がミスマッチだったということが分かりました。

 

5月に大量にバイトを雇う前に、事務の正社員を決めたかったようなのです。

 

そんな経緯があるにもかかわらず、

電話してきた時点で 顔も素性も分からない私に

いきなり正社員になってほしいだなんて。

 

顔も知らない人に「結婚してください」と言っているようなものですよね(*_*)

 

慎重で疑い深い私の性格からは考えられないんです。

 

電話の応対がちゃんとしていたから 社員になってもらいたいと思ったそうですが、

それと仕事ができることは必ずしもイコールではないと思うのですが。

 

それに私は事務の何もかもを一人でできるほどのスキルは持っていないし。

 

お返事は2~3日後にということを伝えましたが、

なかなか面接が終わらず、社長さんが会社を作ったきっかけや

苦労話、お子さんの話など聞いているうちに、

2時間近く経っていました(*_*)

 

私が「はい、やります」と言えば 面接はすぐに終わったのかもしれませんが

やっぱり慎重になってしまう。

 

最後のほうは社長さんも

 

「扶養範囲内でもいいから」

 

と言ってくださいましたが、

すぐにはお返事できない旨を伝えて帰宅。

 

家に帰ってからは、どっと疲れが出て、

何もできませんでした。

 

今まで就活してきた中で、こんな経験は初めてでした。

 

夫に相談したところ、

 

「ママがやりたいならいいんじゃない?オレだったらお金が欲しいしやるかも。」

 

という感じで(;´д`)

 

そりゃ私だって家族に迷惑をかけているので、

そろそろお金が稼げたら嬉しいけれど・・・

そんなに安易に引き受けていいものか。

 

 

私は人を簡単には信じられず、

今回のようなケースは 何か裏がありそうで怖いと思うタイプ。

 

夫はあまり人を疑わないのか、

一度 仕事がらみで詐欺師に騙されそうになった経験がありますw

 

私とは真逆なんですよね。

 

切羽詰まって誰でもいいから正社員にさせて、

経理や事務・雑務を一人でこなさなければならない状況なのかなと

時間が経つにつれ 考えるようになりました。

 

私はマルチタスクが得意ではなく、

たとえこなせたとしても家に帰ってから家事ができないくらい

疲れ切ってしまうので、

できれば一つの作業を黙々とできる仕事がいいんですよね。

 

 

3日後、お断りの電話をしました。

 

社長さんは席を外していたので、

とりあえず別の社員さんに伝言をお願いしたら

折り返し社長さんからお電話がありました。

 

丁重に辞退の旨を伝えたところ、

 

「事務でなくても作業のほうだったら時間も短いし休みもとりやすいので、そちらはどうですか?」

 

と言ってくださいました。

 

最初からそう言ってくれれば 喜んで引き受けたのに(>_<)

 

でも、散々お断りした挙句に私の希望ばかりを聞いてもらうのは申し訳ないので、

そちらも辞退してしまいました(涙)

 

最初から作業のほうで応募していたので、

私がやると言えば希望通りになったのですが、

正社員になる・ならないのやりとりをしたあとでは

もういいかな~という気持ちになってしまって。

 

勿体ない話だったのかもしれないけれど、

事務の仕事を引き受けなかった罪悪感を引きずりそうだし 

私の性格上 やらなくて正解だったのかも。

 

また1から求人を探そうと思います。

 

 

最後までお読みいただき ありがとうございましたm(_ _"m)

 

 

 

 

【対処法を知りたい】ニガテな人は○○な人

 

食べ物の好き嫌いがあるように、

人に対しても好き嫌いが存在します。

 

たまに 誰でも受け入れてくれる神様のような人もいますが、

残念ながら私はそうではありません。

 

普段は表に出さないように気を付けているつもりだし、

ニガテを克服するように努力はするのですが 

どうしても難しいことも。

 

そして、ニガテな人には 過剰に反応してしまいます。

 

では、どういう人が苦手か。

 

最も苦手なのは

 

根掘り葉掘り聞いてくる人

 

です(>_<)

 

 

同じ職場に、そういう人がいました。

 

なんと、その人は うちの子どもの同級生のお母さん!

なので相手にしないわけにもいかず。

 

1年契約で入った時期も一緒(*_*)

同期だし 仲良くできたらよかったのですがね・・・

 

幸い、フロアも部署も別だったのですが、

同時期に入ったパートさんや年の近い先輩パートさんは

みんな同じ部屋に集まってお昼を食べていて

 

6~7人いる中で その人が私に個人的な質問をしてくるのが

とても嫌でした。

 

パーソナルスペースが広めの私。

会って間もない、よく知らない人たちに

個人的な情報や家計の話を垂れ流したくはありません。

 

ちょうどその頃に家を建築中で、

なぜかその人はその情報を知っており・・・

 

まだ誰にも話していなかったのに、

お昼にパートさんたちの前でバラされてしまいました(涙)

 

床の色は何色?

こないだあなたの家を見てきたよ。

どこのハウスメーカー

旦那さんは何してる人?

 

根掘り葉掘り一方的に質問してきます(*_*)

 

みんなの前だし、はぐらかしてばかりだと

私がもったいぶっていると思われそうで

凄ーく嫌でした。

 

次第に、「今日は何を質問されるんだろう」と

構えるようになっていきました。

 

職場の社員さんはみんないい人で 仕事も楽しかったのに、

お昼が恐怖でした(*_*)

 

私の家庭のみならず、子どもの情報も細かく聞いてきました。

 

我が子の服・持ち物の値段や買った店など

事細かに聞かれたし(高価なブランドではありません)

子どもの水泳のタイムは何秒か?とか

クラスで仲のいい子は誰? etc.…

 

毎日尋問されている気分になりました。

 

もちろん、全部正直に答えていたわけではなく、

適当にごまかしたり はぐらかしたりしていましたが・・・

嘘を言うのも罪悪感があり 疲れました。

 

その人は常に自分と誰かを比べているようにも感じましたが、

「そんなこと聞いてどうするの?」

という質問も多かったですw

 

皆で当たり障りのない会話をしていても、

変なところで個人的な質問が飛んできます。

 

和やかな会話をぶった切られるので

気分転換に仲良しのパートさんとランチへ行くと、

 次に顔を合わせた時に 誰と何処へランチしてきたのか聞かれるし。

 

それが嫌で、私だけ別部屋で食べたり 

家へ帰ってお昼を食べることもありました。

 

周りのパートさんも次第に気づいてきて、

その頃には他のパートさんも根掘り葉掘りされ始めました。

 

聞きたいことがあると、帰り際に待ち伏せされた人もいたようです。

 

その人と仲良くなりたいというよりは、

とにかく人の情報を知りたいといった感じでした。

 

1年の契約期間が終わる頃には

もう 顔も見るのも嫌になっていて。

 

答えたくない質問は みんな濁したり態度で示していましたが

その人には理解できないようでした。

 

先輩パートさんがやんわりと指摘した時は

1~2日だけ効果があったものの、また質問攻めに遭いましたw

 

大人になってから こういう人に出会ったのは初めてでしたね。

人との適切な距離を取れないと こちらも接し方に困ります。

 

大人なら何となくわかるであろう「暗黙の了解」が

全く通用しませんでした(汗)

 

Facebookもケータイ番号から突き止められ、

目の前で承認申請してきたので、嫌とも言えず。

 

数年間 公開範囲をカスタマイズして投稿していたのですが、

うっかり友達全員に公開した投稿を見られてしまい、

我が子の交友関係を 子どもを通して聞いてきました。

 

お友達の顔をスタンプで隠して投稿したので、

誰だか気になったみたいですw

 

怖くなったので、子どもが中学を卒業するのと同時に

ブロックさせていただきました。

 

実は私だけでなく、我が子も学校で その人のお子さんから

しつこくされて嫌な思いをしていたんです。

 

中学を卒業してからも、我が子のインスタをフォローしてきて

LINEなどもしつこく聞いてきたようですが、

LINEは部活の友達と身内としか繋がっていないと言って断り続けました。

 

もう、何なんでしょうね😡

 

 

根掘り葉掘りしつこい人と接すると、

こちらのメンタルにも影響を及ぼします。

 

距離を置くことでしか 私には対処法は思いつきませんでした。

他にいい対処法、あったのかな・・・

 

その人と顔を合わせることもなくなり、

今はほっとしていますがね(^^;

 

なんとなく、去年の今頃のことを考えていたら

そんなこともあったな~と思い出したので

書いてみました(^^;

 

 

4月は新たな出会いが待っています。

仕事関係・ママ友関係・町内会etc.

 

ホント、世の中にはいろんな人がいますよね。

 

合う・合わないがあるのは仕方ないと思いますが、

できるだけ穏やかな人間関係を築けるように

お互いに思いやりを持って接することができるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

番組も「卒業」ラッシュですね

 

年度末、卒業・入学のシーズンですね。

 

人の移動も多く、みなさん慌ただしく過ごされていることと思います。

 

最近、テレビ番組でも タレントさんやアナウンサーの

 

『卒業』🌸

 

が目に留まります。

 

番組の企画の一つとして、大々的に取り上げられています。

 

出演者のみなさんが口々に

 

「卒業おめでとう!」

 

とメッセージを送っていますね。

 

f:id:pomachan2020:20210327142750j:plain


 いつからだろう・・・

 

番組出演を終えることを「卒業」と呼ぶようになったのは。

 

ふと、そんなことを思う今日この頃。

 

もしかしたら制作側の予算の都合などで辞めざるを得ない場合とか

共演者同士が合わないとか

番組によっては大人の事情もあるのかもしれませんが

 

降板も契約満了も栄転も『卒業』という形にすることで

皆が幸せな気分で送り出せるのかな。

 

そんな気がしています(^^)

 

私は民放のテレビは日テレを主に見ることが多いのですが、

ZIP!もスッキリも メインパーソナリティーや総合司会が

ガラッと交代するようで。

 

「スッキリ!」も水卜ちゃんや春菜さんが卒業。

二人とも大好きなので、毎日見られなくなるのは寂しいです。

 

春菜さんと水卜ちゃんのために加藤さんが企画した豪華なライブは

とても素敵で、観ながら私ももらい泣きしてしまいました。

 

f:id:pomachan2020:20210327144447j:plain

 桜の紙吹雪1枚1枚に スタッフからのメッセージが書かれています ↑

 

特に水卜ちゃんは言葉にならないほど感泣していました。

 

そんな場面でも 彼女はアナウンサーという立場を忘れず、

画面のメインに映らないように気配りを忘れないところは

さすがプロだなと感心しました。

 

そういうところも人気の理由なのでしょうね。

 

みんなから愛される二人ですから、

こういう企画が視聴者にも感動を与えるのだろうなと思いました。

 

みんなで一つの番組を作っていく過程で

出演者同士の絆も深まり

スタッフとの信頼関係ができたからこそ

それが画面を通して雰囲気が伝わるのだと思います。

 

ずっと同じメンバーで番組ができればいいけれど、

前進するためには そういうわけにはいきませんしね。

 

f:id:pomachan2020:20210327143447j:plain

 

卒業するタレントさんやアナウンサーの方々は、

最後に視聴者に向かって

 

「思うようにならない時期だからこそ、番組を通して皆さんに生きる希望を与えたい。

だからみなさん生きてください」

 

というメッセージを発信しています。

 

ただのおふざけ番組より、そういったメッセージが伝わる番組のほうが

視聴者の心を掴むのではないでしょうか。

そうであってほしいです。

 

コロナで家で過ごす時間が増え、

孤独や絶望を感じている人たちがいるかもしれない。

 

そんな時にテレビ番組でちょっとでも明るい気分になってもらえたら

救われる人がいるかもしれませんからね。

 

こんな時だからこそ、私も彼女たちの卒業メッセージに聞き入り、

関心を持ったのかなと思います。

 

テレビ番組も制作費が削られ、

面白い番組が減っているように感じます。

 

新しいメンバーが入り、観ている人が元気をもらえるような

楽しい番組が増えてくれることを これからも期待しています♪

 

 

 

 

 

天気がいいので庭のお手入れをしました

 

朝晩は冷え込むものの、だいぶ日中の気温は暖かくなってきました。

 

少しずつ、庭の手入れを始めました。

 

グランドカバーの隙間から出てきました。

 

f:id:pomachan2020:20210325080125j:plain

 

冬眠から覚めたカエルさん。

2匹見つけました(^^♪

 

基本的には植えっぱなしのものが多いのですが、

枯れた葉っぱを取り除いたり、肥料をあげたり。

 

f:id:pomachan2020:20210325080350j:plain

 

クリスマスローズも いつの間にか咲いていました。

 

2年ほど前にポットの苗を買ってきたのですが、

地植えするには小さ過ぎるので

植木鉢に寄せ植えにしておいたもの。

 

去年から花を咲かせるようになりました。

今年は沢山咲いています。

 

クリスマスローズって、大き目の鉢植えは意外とお高いんですよね。

時間はかかるけれど、苗でもじゅうぶんに綺麗に咲きます。

 

そろそろ地植えに挑戦してみようかな。

 

 

毎年、スノードロップを植えようと

花屋さんを探すのですが見つけられず。

球根も去年は売り切れで。

 

f:id:pomachan2020:20210325081527j:plain

可愛らしい白い花を咲かせます

スノードロップ(松雪草)

2~3月に白い花を咲かせます。

 

子どもが小学生の頃にピアノで弾いた曲に

チャイコフスキーの「松雪草」があって、

とても素敵な曲で私にとっても 思い出の曲。

 

それ以来、いつか松雪草を植えたいと思うようになりました。

今年の秋こそは植えたいなぁ。

 

 

花壇に植えたチューリップの球根が芽を出しました。

見た感じ若干窮屈そうに見える(汗)

 

レイアウト通りに上手く咲くかしら~🌷

 

ちょっと密になりそうな予感もしますが

花が咲くのを楽しみに待っています(^^)