sensaiさんでも楽しい生活。

~ HSPが生きやすくなるブログ ~

お歳暮の時期ですね

 

実家へ送るお歳暮について。

 

みなさんは、誰かにお歳暮を贈っていますか?

 

会社の上司にお歳暮を届けるしきたりは、最近減っていますよね。

会社同士も、時代の流れに合わせて簡素化がすすんでいるようです。

 

普通がよく分からないのですが、みなさん親に贈るものなのでしょうか。

 

歳暮(せいぼ、さいぼ)は、「年(歳)の暮れ」のことである。歳末(さいまつ)・歳晩(さいばん)。

1年の終わり12月の季語でもある。また比喩として、人生のうち老年期を意味する。

日本では、暮れに世話になった人に対し感謝するなどの歳暮周り(せいぼまわり)と呼ばれる年中行事が行われることが多い。このときに贈り物がされるが、この贈答品がお歳暮と呼ばれ、現在では「歳暮」「お歳暮」といった場合、この贈答品、または贈り物の習慣を指すことが一般的である。

 引用:ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典

 

“お世話になった人に贈るもの”というくくりだけれど、

親に贈ってもおかしくないのかな?

 

うちの親も、両家にお中元とお歳暮を持って行っていたので、

私も「そういうもの」だという認識でいました。

 

我が家は実家が遠方にあるので、両家へお中元とお歳暮を贈っています。

 

f:id:pomachan2020:20201211154722j:plain

 

私の実家へ贈るものは 毎年特に決まっておらず、

肉のセットだったり果物だったり 様々です。

 

私の父が先月入院し、退院してきた今も食欲がなく体重が減ったとの事。

 

ご飯は今までの半分も食べないそうですが、

味噌汁は必ず完食するそうなので、今年は

 

フリーズドライの味噌汁セット

 

にしました。

 

母が父のために沢山作っても食べないので嘆いていたし、

父は父で 沢山料理が出てくると「プレッシャーだ」と怒るそうなので、

だったら母が作る負担が少しでも少ないほうがいいだろうと思ったので。

 

 

夫の実家へは、六花亭のお菓子セットを贈ることにしました。

 

f:id:pomachan2020:20201211155203j:plain

 

いつもお菓子やコーヒーのセットが多いです。

 

義母は肉が食べられないし、近くに住んでいる弟の子どもたちの面倒を見ているので

ちびっこたちが食べられるものが多いです。

ジュースの詰め合わせも贈ったりします。

 

この時期 色んな通販サイトを見ていると、お歳暮特集をやっています。

 

デパート系だと高級なお菓子やお惣菜のセットなど 豪華ですね!

 

タラバガニやローストビーフなんかもあって、私が食べたいくらい。

 

今年頑張ったご褒美に、自分たち家族のために 普段は買わないような

ちょっと贅沢な食品を購入してみるのもアリかもしれませんね(^_-)