いろいろモヤッとしています。
夫は今月、お隣の県へ行って会社の研修を受ける予定でした。
それが コロナの感染者がどんどん増えてしまったことで
リモート研修となってしまったそうです。
ニュースを見るたびに感染者が増え、現地へ行って大丈夫かなと
ちょっと心配し始めていたタイミングでした。
もともと県外へなるべく私用で出かけないようにとお達しが出ていた夫の会社。
私たち家族も、県外へのお出かけは控えなければなりません。
いつもなら子どもと二人で休日にバスや電車でショッピングに出かけたり
年末に実家へ帰省途中に家族で買い物に出かけることもあるのですが、
寒くなったらますます自粛モードが強くなりそうです。
できないと思うと、余計に実際にそこへ行って街の雰囲気を味わったり
商品を手に取って選びたくなってくる。
Go Toキャンペーンで観光業・飲食業は救済策があるけれど、
それ以外の業界はどうなっているのだろう。
お店がどんどん閉店しているのが気がかり。
まさかあの会社が⁈ という現象が増えていますよね。
私のお気に入りの店は、次に行く時まであるだろうか・・・
数日前に、こんな記事を見ました。
新型コロナウイルスの感染拡大で激減したインバウンド(訪日外国人客)の回復をめざし、政府は来春にも、海外から小規模分散型のツアーを受け入れる検討に入った。入国禁止措置の例外として認め、一般観光客の入国緩和は来夏をめざす東京五輪・パラリンピック後とする。ツアーはオリパラとその後に向けた「実証実験」と位置づける。
(引用:朝日新聞)
実験なんですってーーー。
お正月明けには大学入学共通テスト(旧 大学入試センター試験)があります。
ちょうど日本が大学入試の頃に、中国では「春節」と迎えます。
新型コロナウイルスのニュースが報道されたのが、ちょうどその頃。
恐らく来年の1~2月には、訪日外国人客が「実証実験」と称して
大量に入国するのではと思うと ちょっと不安になります。
今も気づけば2週間の隔離なしに入国を許可されていますよね。
政府も 経済を回すためなら なりふり構わずになってきているような気がします。
こんなことをしたらもう、だれがどこで感染したかなんて
分かるはずもなく・・・
最近は増加傾向ではありますが、
今まで日本はなんとか感染者数を抑えていたのに、例えば
世界中から観光客を受け入れて 日本中各地で感染者が急増したとしても、
政府は外国人のせいではなく、受験生のせいにするのでしょうかね。
(受験生は日本各地へ受験しに行きますから・・・)
そして外国人観光客が日本で感染した場合、
受け入れられるだけの病床数と医療従事者の数は足りるのでしょうか。
今でもひっ迫していると言っているのに。
未だに都市部の大学生は対面授業ができないのに、
コロナを蔓延させるような原因を増やさないで欲しいなと思います。
未来ある日本の子どもたちや 生活に困っている人を保障するよりも、
莫大な追加費用をかけてオリンピックや経済を優先させたいのでしょうか。
私の意見になりますが、11月に外国人の入国を隔離期間なしに許可したことは、
時期尚早だったのではと感じています。
それをする前に、日本に住んでいる人たちが コロナを気にせず
今までの生活を 少しでも取り戻せるようにするのが先じゃないかと思うんです。
1回きり10万円配って終わりじゃなくてね。
今できることを精一杯やって生きていくしかありませんが、
なんかモヤモヤして仕方ありません。