sensaiさんでも楽しい生活。

~ HSPが生きやすくなるブログ ~

体調不良・・・

 

昨夜はなぜか寝付けなくて、一日寝不足状態でした。

 

起きたら軽いめまい&耳鳴り&耳詰まりが。

 

雪掻きで使わない筋肉を使ったせいかな??

それともストレスで自律神経がバランスを崩したのかな?

 

今日しなければならないことがあり、それが終わるまでは落ち着かなくて。

 

そんな些細なことがストレスになったりするんですよね。

 

とりあえず、気がかりだった事柄は済ませることができたのでよかった、

 

最近、調子がよかったので薬を飲んでいませんでしたが、

久しぶりに眩暈止めとメニエール病の薬を飲んで様子見です。

 

動けないこともないけれど、なんか変な感じ。

 

明日はインフルエンザの予防接種の予約が入っているので、

眩暈が収まって欲しい~(>_<)

 

今日はこれ以上はムリしないで早めに布団に入ろうと思います。

 

みなさんも年末のせわしい時期、体調にはお気をつけくださいね。

 

チキンチャンネル

 

今日も雪が降り続いています。

 

昨夜から40㎝以上は積もったでしょうか。

 

1日2回は雪掻きしないと あっという間に道路が真っ白になります。

 

私の実家はそこまで雪が降る地域ではなかったので、

今住んでいる地方へ来た頃は、ここでやっていけるだろうかと不安でした。。

 

でも、意外と慣れるものですね。

 

みんな逞しいです。

 

除雪車が来ると、家の真ん前に雪の塊を置いていくので、

まずはそれをどけないと 外へ車が出られません(^^;

 

その作業に1日1~2回は時間を取られますが、

ご近所の人たちと挨拶を交わしたりして、

ちょっとしたコミュニケーションの場にもなっています(^^)

 

 

このところ寒いせいもあって、ふわふわ・モフモフしたものを求めてしまいます。

 

YouTubeやインスタでも、モフモフした動物の動画を見て癒されています。

 

なかでも最近お気に入りなのが、

 

「チキンチャンネル」

 

ニワトリを飼っているユーチューバーさんの動画です。

f:id:pomachan2020:20201220151638j:plain

 

元アメフト選手の藤田さんという、ちょっといかついオジサン(失礼!)が、

公園でニワトリをお散歩させたり、バーベキューへ連れて行ったりするんで

 

種類の違う三羽のニワトリさんを飼育しており、

それぞれ性格も違ったりして面白いです。

 

藤田さんの ニワトリさんたちに掛ける言葉が、人間の子どもに話しかけるような口調で

とっても優しくて。

 

ニワトリさんも、それに応えるように返事をするんです(笑)

 

ニワトリさんの声に合わせて、藤田さんがそう聴こえたであろう「言葉」を

字幕にするのですが、これもまた面白くて◎。

しかも関西弁なんですw

 

ニワトリって、3歩歩いたら忘れると言われるほど頭が良くないと思っていたのですが、そんなことはなくて。

 

見ていて結構 賢いと感じます。

ちゃんと飼い主に懐くんですね!

 

少し前に、三羽のうちの一羽が突然亡くなってしまい、

藤田さんがとても悲しそうに涙を浮かべている姿を見て、

私ももらい泣きしてしまいました。

 

本当に、我が子のように可愛がっているんだな。

 

今は新しいメンバーが仲間入りしたのですが、

新入りはなかなか馴染むのに時間がかかるようで。

 

最初はお姉さんたちに近づけず、藤田さんの傍から離れようとしないんです。

まるで小さな子どもみたいで可愛いんです。

 

藤田さんに手伝ってもらいながら、ちょっとずつ距離を縮めていく姿も、

小さい頃の我が子と重ね合わせて見てしまいます(笑)

 

ようやくお姉さんたちに受け入れてもらえたシーンは感動でしたよ。

 

なんか 人間と動物の世界って似ているなと感じます。

動物は言葉が喋れない分、上下関係が顕著ですね。

 

強いものに受け入れられて初めて仲間になれる。

 

自分が新しい職場で馴染むまでの道のりを思い出してしまいましたw

女子の世界って、それなりに大変なんですよね(^^;

ボスのオバちゃんが幅をきかせていたりして。

 

いろいろ考えさせられることが多いです。

 

単なるモフモフ動画と侮るなかれ。

 

一度ご覧になってみてはいかがでしょうか(^_-)

 

この記事を書いている間に、また雪が積もりました。

早く峠を越えてほしい☃

 

 

100記事達成しました。

 

こんばんは。ぽま。です(^^)/

 

昨日の記事で投稿数が100になりました。

 

いつも読んでいただいているみなさん、

そして 星・ブクマ・コメントをくださったみなさん、

ありがとうございます。

 

連続投稿数は100まであと26回。

こちらは達成できるかどうか、師走で何かとバタバタしており自信がありません(^^;

 

100記事書いてみて、続けることの難しさと共に、

続けることで、目には見えないけれど、人との繋がりを感じることができています。

 

f:id:pomachan2020:20201219181618j:plain

 

最初は

 

「ブログに自分の思いを書くのは恥ずかしい」

「きっと誰もこんな文章読むわけがない」

 

そう思って 書くのをためらっていました。

 

でも、

 

自分の心の中に押し込めていた思いをブログに書くことで

読んでくださった方に共感してもらえたり、

私も様々な境遇の人たちの考え方や思いを知ることができ、

ブログを始めてよかったなと思いました。

 

100記事書けたことで、ちょっと自信が持てました。

継続は力なり。

 

まだ誰かのためになるような記事は書けませんが、

自分の感情をアウトプットすることで、冷静に自分を見つめ

前向きに生きられるような気がしています。

 

ブログって、書く内容も方法も人それぞれ。

「こうでなくてはならない」というルールはないんですね。

 

とはいえ、綺麗にまとまった文章を書ける人に憧れます。

 

頭の中ではいろんな考えがぐるぐる巡っているのに、

それがうまく文章にまとめられません(^^;

 

私もいつか綺麗な文章が書けるようになれたらいいな~って思います。

 

ブログ開設から3ヶ月。

まだまだひよっこですが、これからもどうぞよろしくお願いします(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

マスクの中でもスマイルを

 

iPhone12に機種変してから、子どもに使い方を教わりながら 

色々な機能を覚えているところです。

 

よく使うであろうカメラ機能。

 

androidの頃にはなかった連写機能だったり、タイマーを使って

子どもと写真を撮っていた時に気づいてしまったことが。

 

目の具合が悪くなってから、前にも増して写真やビデオに写るのが嫌で。

自粛ムードでお出かけもしていないので、

ここ最近 自分を写した写真があまりありませんでした。

 

ふと、自分の顔が写った写真に目を向けてみたら・・・

 

左右の顔が全然ちがう(*_*)

 

左右対称な人なんて そうそういないことは承知しています。

 

けれど私の場合、眉毛の高さから頬の肉付きから全然違っていたのです。

 

ずっとマスクをしているし、顔の全体像を意識して見ることが減っていたので、

あらためて見たらびっくりでした。

 

右側は表情がまあまああるのに対し、左側の表情が乏しい。

 

病気の症状で左のまぶたに変な力が入って、

ギューッと閉じてしまうことがあるせいか、

鏡で見るよりも左の目が痩せてくぼんで見えました。

 

まぶたのダイエット⁈的な感じでしょうか(^^;

同じ二重瞼なのに左右差が出てしまいました。

 

それと、顔の左側が顔面神経麻痺になったのもあるかもしれませんが、

頬の肉が落ちてる。

 

特に顎のラインが明らかに違いました。

 

今はしびれや麻痺はなく、普通に左側も動かせるようになったのですが 

左のほうが力が弱いのか 筋肉が減ってしまったようです。

 

毎日鏡で見ている顔は、そんなに左右差があるようには感じなかったのに。

 

自分では自然な笑顔のつもりでも、写真の私は笑っていませんでした。

意識して笑顔を作らないと、笑っているように見えない。

 

周りからはあんなふうに見えているんだと思ったら、ちょっとショックでした。

改善できるなら、したい。

そう思いました。

 

 

そして、コロナ太りで体重が増えたので 顔にもお肉が付いた自覚はありましたが、

 

垂れてる(>_<)

 

アラフィフになったので、もう若くはないのは重々承知ですが、

実際に目に見えてくると、「老い」を実感せざるを得ないですね(^^;

 

「マスクをすると老ける」

 

と聞いたことがあります。

 

私はほうれい線が気になり始めました。

ちょっと前までは、そんなに気にしたことはなかったのに・・・w

 

乾燥など原因は色々あるとは思いますが、マスクをしているとあまり話さないし、

顔の筋肉を動かす機会も減りますよね。

 

口の周りの筋肉を動かさず、ずっと閉じたまま。

マスクで覆われている部分って、意外と使いません。

f:id:pomachan2020:20201218140154j:plain

 

口の周りの筋肉を使わないと、口角が下がり ほうれい線が濃くなるそうです。

顔の表情が乏しくなったのは、マスクも原因のひとつなのではないかと感じました。

 

 そこで、顔ヨガをご紹介。

 

①ひょっとこ口のポーズ

口元から顎のラインまでを鍛えるポーズです。

 

(1)唇をしっかり閉じてギュッとすぼめたら、前に突き出す。

(2)そのまま唇を右に動かし、次に左に動かす。

    最後に、前に突き出して10秒キープ。これを2~3回繰り返す。

 

②空気ボールのポーズ

口輪筋を集中的に鍛えられるポーズです。

 

(1)唇を閉じて頬に空気を入れたら、口内の空気を右に移動させて5秒キープする。

(2)口が開かないように注意しながら、口内の空気を左に移動させて5秒キープ。

    最後に、口全体に空気を入れて5秒キープ。

  (1)〜(2)を2~3回繰り返す。

 

③瞳でグーパーのポーズ

疲れ目改善にも効果が期待できます。

※コンタクトは外して行ってください。

 

(1)目をギュッと強く閉じ、5秒キープする。

(2)パッと目を大きく見開き、5秒キープ。

  (1)〜(2)を数回繰り返す。

 

 

マッサージなど色々方法はあるかと思いますが、この3つのポーズなら簡単ですし 

マスクをしていても こっそりエクササイズできそうですね!

 

一人で家にいると誰とも喋らないし、マスクをしていても口を真一文字に閉じたまま。

常日頃から悩みや考え事ばかりしている私は、

意識しないと口角が下がっていると思います。

 

表情筋は、使わないと衰える。

 

体の筋肉と同じく、顔の筋肉も 使わないと衰えるんですね。

ボティラインばかりを気にしても、顔が老け顔では魅力も半減しちゃいます。

 

人の第一印象は、やはり顔(笑)

 

時々 自分を客観的に見ることは 必要だなと身をもって実感しました。

 

「表情を取り戻す」という課題が増えました。

 

f:id:pomachan2020:20201218141947j:plain

 

年齢は仕方ない。

でも、同じ皺でもいい笑顔の皺を刻めたらいいなぁ。

 

コロナ禍で色々ストレスもありますが、

マスクの中でもスマイルを忘れないようにしたいですね(^^)

 

遂にこの記事でトータル100記事達成です\(^o^)/

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

 

積もりました!

 

雪が積もりました。そして寒い(*_*)

 

例年だと、普通です。12月に1度は積もります。

 

ですが 去年の冬は雪が殆ど積もらずラクだったため、

今年は雪かきが億劫になっています。

 

f:id:pomachan2020:20201217091012j:plain

 

我が家の家庭菜園も、雪ですっぽり覆われています。

 

気温が低く、雪がサラッと軽いのが幸いです。

湿気を帯びた重い雪は、雪かきの時に大変なんです。

 

まさかこんなに急にドサッと降るとは思っていなかったので、

まだ庭の木を雪囲いしていません。

 

このまま降り続けたら、木が折れてしまうかも。

 

f:id:pomachan2020:20201217090734j:plain

 

とりあえずオリーブの鉢植えは 雪の少ない軒下へ移動しよう。

 

以前は冬の間だけ玄関の廊下に置いていたのですが、

外でも耐えられることが分かったので、

枝葉も広がって置き場所もないし

今年も外で過ごしてもらいます。

 

雪の多い地域は、この雪かきの作業に時間を取られます。

さらに通勤・通学で渋滞に巻き込まれ・・・

 

それだけで疲れてしまいますね(^^;

 

おととしの大雪の時、うちの夫が腰と背中を痛めて整骨院通いをしていました。

 

重い雪を片づけるのって、普段使わない筋肉を使うので

普段運動しない人にとってはキケンです。

 

一人暮らしのお年寄りなんて、大変だと思います。

 

高校生のボランティアで、高齢者のお宅の雪かきをするというものがありますが、

今年はコロナもあり、ボランティア自体ができるかどうか。

 

 

外でのウォーキングも完全にできなくなってしまったので、

家の中でのトレーニングをどうするか考え中です。

 

雪かきも体力勝負。

まずはYouTube動画でトレーニングしてみようと思います。

 

 

 

初めてのiPhone

 

こんにちは!ぽま。です(^^)/

 

このところバタバタしておりまして、記事だけはなんとかupするものの、

コメントをいただいた方になかなか返信ができずにいました。

 

ブックマークの使い方についても 未だによく分かっておらず、

上手く返信できていないかもしれません。

 

でもちゃんと読ませていただいていますので(^_-)

 

何卒ご了承くださいませm(_ _"m)

 

 

さて、このたび 私のスマホandroidからiPhoneへ機種変いたしました(笑)

 

4年半Xperiaを使っていたのですが、充電がうまくできないことが増えてきたので

急に使えなくなる前に機種変をしようと考えていました。

 

その前もXperiaだったのですが、前回の機種変の時にiPhoneと迷った末、

やっぱり使い慣れたXperiaにしてしまったのでした。

 

次こそはiPhoneにする!と決めて4年半後。

 

ついに初のiPhoneを手に入れました!

 

f:id:pomachan2020:20201216114530j:plain

 

iPhone12と12miniとで迷い、普通の12にしてみました。

今まで使っていたXperiaとほぼ同じ大きさです。

 

私の手にはminiのほうが合っているのですが、家族から反対されました(^^; 

 

理由は

 

「これからもっと老眼で小さい文字が見えなくなるんだから、画面は大きいほうがいい」

 

だそうです(*_*)

 

失礼な。

 

でもそろそろ小さい文字がぼやけてきたので 言われても仕方ないか。

目の調子も悪いし、大きい画面のほうが動画なんかも見やすそうだし。

 

12miniは うちの子どもが使っているiPhone8よりもサイズは小さめにもかかわらず 

画面が大きいんですけどね。

 

iPhone12はそれよりも画面が大きいですが、私はどちらでもいいかなと思い、

今までと大きさが似ているiPhone12を注文しました。

 

ボタンの位置や「戻る」のやり方が違うので 設定の時点で手こずりましたが、

四苦八苦しながら 昨日のうちにほとんどの設定が終了\(^o^)/

 

LINEやインスタのパスワードは、きちんとメモっておかないと大変なことになりますね。

 

IDとパスワードがごっちゃにならないように、表を作って保存していますw

 

iPhone12にしてみて最初に感じたことは、夜景がきれいに撮れるということ。

 

Xperiaも写真は綺麗に撮れたのですが、夜に屋外で撮影するのは難しかったので、

iPhone12で撮った写真に感動しました(笑)

 

ケータイやさんからまっすぐ子どもを迎えに行ったのですが、

車の中から試しに雪明りの景色を撮影したら、

 

コレ私が撮影したの⁈

 

というような綺麗な写真が撮れました(笑)

 

なので今 その写真をロック画面にしていますw

 

iPhone12proだと 望遠などの機能も充実しているようですが、

私にはそこまで必要なさそうです。

 

今のところは、たまに撮る景色と毎日のお弁当の写真が撮れれば充分です。

 

 

 昨日から今日にかけて だいぶ雪が積もりました。

 

 一気にきたので、周りも対応に慣れていないせいか道路も渋滞。

 

子どもの送り迎えだけで1時間以上かかりました。

家から5キロちょっとの距離なのですが、全然車が進みません。

 

これからしばらくは、いつもより早起きして雪に備えねば。

 

 

いつもお読みいただき ありがとうございます(^^)

 

 

 

子どもの体調と親の機嫌

 

私は生まれつき扁桃腺が大きく、子どもの頃はしょっちゅう熱を出していました。

 

大人になってから扁桃腺は手術して取ってしまったのですが、

時々酷い風邪を引いていました。

 

子育ての過程で 子どもの風邪をたくさんもらったせいか、

今はあまり風邪を引かなくなりましたが(笑)

 

両親は共働きでしたが、近くに住む母方の祖母が私の面倒を見てくれていたので、

子どもの頃 私が体調を崩しても、親は仕事を休まずに済みました。

本当に有難かったと思います。

 

父はすぐにイライラして怒鳴ることが多く、

家庭の中はピリピリした雰囲気が流れていた子供時代でしたが、

家族が体調を崩した時も不機嫌になっていました。

 

自分の目の前で家族が具合が悪そうな素振りを見せると、

ここで具合の悪い恰好を見せるなと怒られました。

 

気持ちが悪くて泣いていた時に 後ろから背中を蹴られた日のことは、

今でも忘れられません(汗)

 

どうしてそんなにイライラするのか、最初は意味が分かりませんでした。

 

恐らく、自分の思い通りに予定が進まないことに苛ついていたんだと思います。

今もそれは変わっていません。

 

具合の悪い人が自分の視界に入るのが気に入らない。

心配よりもイライラが優先するんです。

父が同じ空間にいるときは、ちょっと茶の間で横になるとかできませんでした。

 

小さい頃って、具合が悪い時に親がそばにいてくれると安心すると思うのですが、

うちはそれができませんでした。

 

f:id:pomachan2020:20201215082547j:plain

 

なので体調が悪い時は、自分の部屋でじっとしていました。

 

父は40を過ぎた頃から喘息を発症し、発作が出て入院したことがあるのですが、

自分がギリギリまで我慢して病院へ行かなかったのに、

母が察してくれなかったことに腹を立てていました。

 

自分の具合が悪いと大騒ぎするくせに。

子供かよ!と内心突っ込んでいました。

 

いつも自分中心で、相手の立場に立って物事を考えることができない人なのです。

 

大学を卒業して実家へ戻って間もなく、私は夜中に腹痛と下痢が止まらず、

父に救急へ連れていってもらいました。

 

また具合が悪いと言ったら父の機嫌を損ねるからお願いしたくなかったのですが、

どうにも我慢できなくて、親を起こしてお願いしました。

 

その時は何も言われませんでしたが、手間をかけてしまった罪悪感と

いつ怒られるんだろうという不安に駆られました。

 

小さい頃から風邪を引きやすかった私は、

大人になってから帰省する時も 咳をしたり鼻水が出ていることがあって。

 

すると、父は決まって

 

「あんたはいつも具合が悪いんだな。」

 

と言うんです。それが嫌で嫌で。

 

好きでこうなっているわけではないのに(^^;

 

 

うちの子どもが小さい頃に高熱が続き、私も体調が悪かったため

母がしばらくの間(2、3日)我が家に手伝いにきてくれたのですが、

気を遣った母が留守番をしている父に電話をしたら、

 

「俺は1人でもどうにでもなるから構うな。もうずっとそっちに居たらいいだろ!」

 

と不機嫌そうに言われ・・・

 

家事の殆どが出来ない父なので、母は孫の看病をする時にも父を気にかけなくてはいけない。

 

常に自分優先でいてほしいのでしょうかね(*_*)

 

しまいには母に

 

「外を出歩いてばかりで、家の事に気が向いてない」

 

と言う始末。

 

孫の看病に私のアパートへ来てくれただけなのに。遊びに来た訳じゃないのに。

 

そして母は罪悪感を感じるわけです。万事そんな感じ。

 

そうなると私も母に頼るのが申し訳なくなるんです。

 

ハッキリ言ってモラハラだと思います。

 

 

先月、父が骨折で入院していたのですが、

今は退院して自宅療養しています。

 

親だから体調がすぐれないと聞けば心配にもなりますが、

子ども時代に感じたあの悲しい感情がよみがえり、

複雑な気持ちになります。

 

これからもっと高齢になって病気になったり介護が必要になった時、

私は自分の親に優しくできるのか ちょっと自信がありません。

 

そうならないために、できるだけ元気でいてもらわないと(^^;

 

お互いに適度な距離で元気でいるのが、精神衛生上よさそうです。